「コモディティ特集」 INDEX
-CXアナリストが相場の核心に迫る!!-
New!
プラチナは堅調、構造的な供給不足で約11年ぶりの高値
(2025年07月02日)
コモディティ特集 バックナンバー
-
上値重い金(ゴールド)、FRB大幅利上げ見通しで金ETFから資金流出 (2022年06月29日)
-
ハリケーンシーズン迎え緊迫感高まる原油相場、米大統領の奔走も徒労に帰すか? (2022年06月22日)
-
プラチナは一段安も、金融引き締め強化・米リセッションを警戒 (2022年06月15日)
-
最後の砦OPECプラスでも価格抑制は不可能、クリーン・エネルギーを夢見る消費国が直面するリスク (2022年06月08日)
-
急落一服の金相場、燻るインフレ懸念と米利上げの行方が焦点に (2022年06月01日)
-
供給不足で米ガソリン小売価格は高騰、需要は低調なままドライブシーズンへ (2022年05月25日)
-
プラチナは安値もみ合い、供給過剰見通しも売られ過ぎの見方 (2022年05月18日)
-
原油市場は混乱へ?! コロナ・ウクライナ危機に続きNOPEC法案が新たな火種に (2022年05月11日)
-
原油価格が示唆するウクライナ紛争の行方、戦況を映すバロメーターに? (2022年04月20日)
-
金相場は堅調も、米FOMCやロシアの対独戦勝記念日が次の焦点に (2022年04月13日)
-
最後の砦「戦略石油備蓄」大量放出が示す結末は? 脱炭素へ舵を切るバイデン政権の思惑 (2022年04月06日)
-
上値重いプラチナ、見据えるウクライナ危機の終着点 (2022年03月30日)
-
ロシア制裁で石油需給はひっ迫、十分な供給増が期待できない世界が向かう果ては? (2022年03月23日)
-
金は高値波乱!ウクライナ停戦期待もインフレ制御が焦点に (2022年03月16日)
-
ウクライナ危機に続くのはエネルギー危機、ロシアの報復制裁は輸出停止か? (2022年03月09日)
-
プラチナ相場は堅調も、ロシア制裁でリスク回避の調整局面を警戒 (2022年03月02日)
-
混迷深めるウクライナ情勢、エネルギー巡るさらなる火種は産油国カナダに (2022年02月24日)
-
金は逃避買いで上値を試す、ウクライナ情勢の行方が焦点に (2022年02月16日)
-
ガソリン需要期に向け止まらぬ原油高、対イランで譲歩迫られるかバイデン政権 (2022年02月09日)
-
プラチナ相場が堅調、ウクライナ緊迫化に伴うパラジウム高も支援要因 (2022年02月02日)