
村上茂久のスタートアップ投資術
-新世代アップルの見つけ方-
自動走行ユニット「Hakobase」で物流の課題解決 Hakobotが挑む「PFMF」とは?
(2023年06月14日)
村上茂久のスタートアップ投資術 バックナンバー
-
“堅実な成長”追求 マネージドグロース型スタートアップから目が離せない理由 会員制サウナ付き宿泊施設のアグニス (2023年05月17日)
-
上場に必要な売上高や利益水準とは? IT人材マッチングPFで快進撃! ビズリンクの事例 (2023年04月11日)
-
エンジェルか、事業会社か スタートアップ分析に必要な「財務戦略」という視点 ロジカ・エデュケーションの事例 (2023年03月15日)
-
“未知の価値”を見極める! スタートアップ成長の分水嶺「トラクション」とは何か クロスロケーションズの事例 (2023年02月14日)
-
共有家計簿アプリ「OsidOri」に見る、サブスクビジネスにおける「MAU」の意味 (2023年01月10日)
-
野菜のペースト『ベジート』はいかにして市場に受け入れられたのか (2022年12月08日)